Stinger5カスタマイズ|やりたいこと一覧

Stinger5で私がやりたい&やったカスタマイズについての備忘録です。

生まれてはじめてWordPressでブログをつくろうとしています。
無料ブログサービスのテンプレートをいじってカスタマイズしたことは何度かあるのですが…

サーバーを借りるのも独自ドメインを取得するのも初めて。
WordPressプラグインって何?
というド初心者状態から、Stinger5テーマを使ってどこまでカスタマイズできるのか!
後々訂正するためにも記録を残していこうと思います。

スポンサードリンク

ワードプレステーマ「Stinger5」を選んだ理由

大量の無料テーマからStinger5を選んだ理由はひとつ。
他を使ったことがないので比べる事ができないのです…

高評価テーマStinger3のレスポンシブ化

それなりに調べてみた結果、SEOに強い無料テーマとして「Stinger3」の評価はとても高いと思いました。
実際導入しているブログも多く、カスタマイズの方法の記事も大量に書かれています。
その「Stinger3」のレスポンシブバージョンが「Stinger5」
もちろんレスポンシブ化だけではないのでしょうけど、それだけで十分魅力的でした。

・Stonger5を配布してくださっているサイトはこちら→STINGER5 http://wp-fun.com/

スポンサードリンク

Stinger5カスタマイズ項目

アイコン、ヘッダーのカスタマイズ

•ヘッダー画像を削除、タイトルを画像にして中央表示、ファビコンの変更
 参考サイト→株式会社シスアナコム様STINGER5のヘッダーとフッターをカスタマイズ

記事部分の幅を変更

•Stinger5のデフォルト幅(PC表示時)
 ページ全体の幅:980px
 記事部分:660px
 サイドバー:300px
CSSで指定されているのは全体の幅とサイドバーの幅のみなので、全体の幅を広げる=記事幅が広がる。

•全体幅を1030pxに変更=記事幅710px(本文幅630px?)
 アドセンスのレクタングル(中)(300×250)でダブルレクタングルする為。
 レクタングル(大)(336×280)でダブルレクタングルする場合は、全体はば1100px(記事幅760px)くらいに変更して、 更にレスポンシブのアドセンスコードのレスポンシブ表示指定の数値を変更する。
 レクタングル(大)2個並べはちょっと記事幅が広すぎかな~と感じたので中2個幅にしました。
 
参考サイト→Stinger5カスタマイズ!記事部分の幅を自由に変える方法。うっかりするとレスポンシブが崩れるよ!

 

スポンサードリンク